学生が自ら動く授業のつくり方。教育ファシリテーションのヒント【帝京大学】連載3-3
学校の組織開発物語
~ the Road of the school OD ~
行く先を同じくする仲間と、出会うべくして出会い、
誰も見たことがない到達点に向かって共に歩む。
組織開発(Organization Development)とは
変化を恐れない仲間と冒険の旅に出るようなもの
なのかもしれません。このコーナーでは、
学校の改革・活性化にまつわるさまざまな物語を
インタビュー形式で浮き彫りにしていきます。
ミッションステートメントの言語化と動機付けで学生の主体性を引き出す就活ゼミの取り組み【帝京大学】連載3-2
就職活動にチームビルディングを持ち込んだら、どんな化学反応が起こるか?【帝京大学】連載3-1
チームビルディングによる目標統合で、体育会のリーダーもメンバーも動き出す【帝京大学】連載2-2
就職活動に特化したゼミ活動で早期内定獲得。自発的な活動を促すヒントとは?【帝京大学】連載1
グループワークの授業からフリーライダーが消えた秘訣とは?【十文字学園女子大学】4-3
チームビルディングにおける「ふりかえりとわかちあい」の効果効能【十文字学園女子大学】4-2
グループワークの成果はメンバー次第?教員はチームづくりに介入すべきか?【十文字学園女子大学】4-1
グループ活動の活性化に必要なのは相互理解の下地づくり【十文字学園女子大学】3-2
「ふりかえり」と「わかちあい」でゼミのチームづくりを促進【十文字学園女子大学】3-1
組織の成長とは?それを促すには?【十文字学園女子大学2-3】
授業後のリフレクションが明示するチームビルディングのプロセス【十文字学園女子大学2-2】
課題解決ゼミナールにチームビルディングの手法を取り入れて【十文字学園女子大学2-1】
学びはチームで取り組むべきか?ゼミにチームビルディングを導入した理由とは【十文字学園女子大学】連載1-3
アクティブラーニングがFDに。教員にも教え方を学んでほしい【十文字学園女子大学】連載1-2
共通教育改革プロジェクトで異学科・異学年を集めたゼミを導入【十文字学園女子大学】連載1-1
新入生のために、チームのために、自分のために、私たちがしたいこと【大手前大学】5-3
ファシリテーションを学ぶことが人生や人間関係に気づきをもたらす【大手前大学】5-2
学生ファシリテーターはいかにチームビルディングを体感したか?【大手前大学】5-1