バーチャルカンパニー制度でビジネスを疑似体験。社会人になる準備は万端だ【帝京大学】連載4-3
学校の組織開発物語
~ the Road of the school OD ~
行く先を同じくする仲間と、出会うべくして出会い、
誰も見たことがない到達点に向かって共に歩む。
組織開発(Organization Development)とは
変化を恐れない仲間と冒険の旅に出るようなもの
なのかもしれません。このコーナーでは、
学校の改革・活性化にまつわるさまざまな物語を
インタビュー形式で浮き彫りにしていきます。
厳しい就職戦線を生き抜く生存戦略は「一人でなく、チームで戦え」【帝京大学】連載4-1
ミッションステートメントの言語化と動機付けで学生の主体性を引き出す就活ゼミの取り組み【帝京大学】連載3-2
就職活動にチームビルディングを持ち込んだら、どんな化学反応が起こるか?【帝京大学】連載3-1
組織の成長とは?それを促すには?【十文字学園女子大学2-3】
授業後のリフレクションが明示するチームビルディングのプロセス【十文字学園女子大学2-2】
課題解決ゼミナールにチームビルディングの手法を取り入れて【十文字学園女子大学2-1】
学びはチームで取り組むべきか?ゼミにチームビルディングを導入した理由とは【十文字学園女子大学】連載1-3
アクティブラーニングがFDに。教員にも教え方を学んでほしい【十文字学園女子大学】連載1-2
共通教育改革プロジェクトで異学科・異学年を集めたゼミを導入【十文字学園女子大学】連載1-1
新入生のために、チームのために、自分のために、私たちがしたいこと【大手前大学】5-3
12年間続く新入生オリエンテーションプログラムの伝統と文化―【大手前大学】連載4-1
「見つめる、見守る、信じる」コーチ職にも活用できるファシリテーションスキル【大手前大学】連載3-3
ファシリテーター養成プログラムを単位認定、先輩・後輩がともに育つ循環をつくる【大手前大学】連載3-2
“8人の侍”による教職協働でチームビルディング事始め【大手前大学】連載3-1
仲間づくりから始まる「ホップ・ステップ・ジャンプ」を見守って【大手前大学】連載2
「会えない時代」に入学早期の仲間づくりの重要性を再確認【大手前大学】連載1-3
初年次教育から専門教育への接続、教員のモチベーション向上のヒントとは【大手前大学】連載1-2
進化のための大胆な決断「思い切って学生に任せてみよう」【大手前大学】連載1-1
在学生の実体験に基づく発案で入学前教育の充実を図る【成城大学】連載4-3